お味噌を作り始めて、かれこれ5年ほどが経ちました。寒い時期に作って、ゆっくりと熟成させていくのが白味噌ですが、賃貸住みの我が家にはちょっと難しい・・。そんな思いから冷蔵庫でできないかとやってみたところ、意外とできたのでご紹介します。
材料
- 米麹 1キロ
- 大豆 500g
- 塩 200g
- 大豆のゆで汁 適量
大豆を一晩寝かせる
大豆を水洗いし、一晩たっぷりのお水につけておきます。
起きたら倍以上の大きさになってビックリ
大豆を煮る
一晩寝かせた大豆を約4時間くらい柔らかく(指でつぶせるくらい)なるまで煮詰めていきます。沸騰したら弱火にして、灰汁を取りながら煮ます。
※煮汁はあとで使うので捨てないです
米麹にお塩を加える
米麹をボウルにいれて、塊がある場合はパラパラの粒状にしておきます。パラパラの状態にお塩を入れて混ぜておきます。
大豆を潰していく
フードプロセッサー
または ハンドブレンダーで潰していきます。どちらもない方は大豆は柔らかくなっているので、指でも簡単に潰すことができます。
潰した大豆と米麹(+お塩)を合わせていく
大豆の方に米麹を少しずついれて混ぜていきます。固さを見ながら、耳たぶくらいの硬さになるように少しずつ「大豆のゆで汁」を足していきます。
味噌玉を作る
お味噌らしくなってきました。大豆と米麹を合わせたものを丸めていきます。
容器に入れる
ジップロック(Lサイズ)や
タッパーなどに味噌玉を入れていきます。
※空気が入らないように詰めていくとGOOD!空気が入るとそこからカビが発生してしまいます。
冷蔵庫へ
野菜室での保管がおすすめ。白味噌の場合は約1ヶ月後くらいから食べることができます!半年くらい熟成させると普通のお味噌へ。
食べきれなくて、熟成を遅らせたい場合は冷凍庫へ入れると熟成はストップされます。(しかも味噌は凍らない)
おすすめ保存容器
無印良品の「 液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器 深型・大 」
しっかりと密閉されるのと、ジップロックより入れやすくて、おすすめです★
まとめ
お味噌作りは約1日かかるので手間はかかるけど、一度食べると市販のものは食べられなくなるくらいハマってしまいました。しかも保存料なども入っていないので、体にも優しいですよね。ぜひ興味のある方は参考にしてみてください^^