ハワイ4日目(2024年4月6日)

ハワイを丸一日楽しめるのもこの日が最後。
まだまだやりたいことがたくさん残っています!しかも土曜日だからファーマーズマーケットも行きたい!あと動物園・海・プール・お土産も…
次の日は機内でも寝れるし…と朝からたくさん詰め込んだとってもハードな1日となりました(笑)
- 7:45 ホテル出発
- 8:15 ANAエクスプレスバスに乗る
- 8:30 カカアコファーマーズマーケットに到着
- 焼きたてピザ ” Fatto a mano ”
- 大人気なスムージー ” OMAO MAN ”
- DEAN&DELUCAのエコバッグ購入
- 10:00 ワイキキ到着
- 10:30 Honolulu Zooに到着
- 12:30 Honolulu Zooで軽食
- 13:00 カピオラニパーク
- 13:30 クヒオビーチ
- 14:00 お昼寝タイム
- 16:00 アイランドビンテージシェイブアイスを食べる
- 17:00 ベビーカー返却
- 18:00 ホテルのプールにはいる
- 20:00 CRACKIN KITCHENでディナー
- 21:00 ホテル到着
- 5日目に続く・・・
7:45 ホテル出発

今回のハワイ旅行ではじめての虹が見れました!娘はyoutubeでよく見てる虹の歌「 red, orange, yellow, green, blue〜」と人生はじめての虹をみながら歌っていました
8:15 ANAエクスプレスバスに乗る

カカアコファーマーズマーケットまでは、毎週土曜日にDFSから運行してるANAエクスプレスバスで行きました!

バスの中は少し眠かったようでウトウトです

8:30 カカアコファーマーズマーケットに到着

毎週土曜日8:00〜12:00まで開催されているカカアコファーマーズマーケット!
さっそくバスを降りるとカカアコでおなじみのウォールアートが見えました!!

ファーマーズマーケットはすごく広くてびっくり!!同じく土曜日にやっているKCCファーマーズマーケットよりも大規模に感じました
新鮮なお野菜や果物、お花もたくさん!!もう少しハワイに滞在するならここで食材調達したかったー
焼きたてピザ ” Fatto a mano ”

焼きたてピザが食べられる「 Fatto a mano 」はオーダーしてから奥のピザ釜で焼いてくれます。焼き上がるまで15分くらいかかるけど、待つ価値あり!!

今回はマルゲリータのミニサイズを注文しました!ミニサイズは$10以下なので、ファーマーズマーケットでいろんなものを食べたい方にはオススメ!

ミニサイズの箱もかわいい感じ

焼きたては香ばしくてすごい美味しかったー!軽い感じなので、大きいサイズでもペロリと食べれそうなくらいでした

あまりのおいしさに乾杯(笑)
大人気なスムージー ” OMAO MAN ”

カカアコファーマーズマーケット入り口付近にあった「 OMAO MAN 」スムージーもオーダー後に作ってくれるのでフレッシュでした!そして美人な店員さんが作ってくれるからおいしさも倍増

HEALTHY SUPERFOOD SMOOTHIES | |
16oz CUP | $6 |
32oz BOTTLE | $11 |
Organic Ginger Shot | $2 |
INGREDIENTS
kale, baby spinach, romaine baby boc choy, mint, mango, banana |
メニューはヘルシースパーフードスムージーのみ!私は16ozのカップにしました!それでも結構なボリューム

娘にはちょっと苦かったみたいだけど、大人はおいしくいただきました♡
DEAN&DELUCAのエコバッグ購入

ホテルの1階にもDEAN&DELUCAが入ってるのになぜかここでエコバッグを買いました(笑)
10:00 ワイキキ到着

帰りもカカアコからANAエクスプレスバスに乗ってワイキキに戻ってきました。お腹も満たされた娘はすでにお昼寝です

わたしたちもマハロラウンジで無料のドリンクを飲んで休憩します

10:30 Honolulu Zooに到着

マハロラウンジを出て、カラカウア通りをまっすぐ歩いたらホノルルズーに到着です。バスで行く方もいるみたいだけど、徒歩で15分くらいなのでわが家は徒歩で。着いてすぐに目覚める娘

今回わたしたちも初めてのホノルルズーは想像以上に楽しくて、子連れは1日中遊べるところでした。動物好きな娘は楽しかったようで、帰国後はよくホノルルズーの動画を見ています。次回ハワイにきた時もまた絶対に行きたいところ!!

子供用の動物園もあってここに1番長くいました。より動物との距離も近くて娘は大興奮!午前中に行ったのも動物達が活動的でよかった◯
ホノルル動物園
住所:151 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
HP:https://www.honolulu.gov/zoo.html
営業時間:月〜日 10時00分~16時00分
12:30 Honolulu Zooで軽食

動物園内にあるドリンクや軽食が売ってる「 カパフル マーケット 」で軽くランチ。ケイキズーに隣接してます

この日オススメの「 PULLED PORK SANDWICH 」にしてみました!ハワイアンバーベキューソースで味付けされた豚肉はとってもおいしかった!

ご飯を食べてるすぐ横でクジャクが歩いていたり、小鳥もたくさん来ました
13:00 カピオラニパーク

ホノルルズーのお隣にあるカピオラニパーク。ダイヤモンドヘッドが眺められる特等席のベンチに座って、ゆっくり雲が流れるのを見ていました。季節によって変わる山肌を見るのも楽しみのひとつ
13:30 クヒオビーチ

カピオラニパークから徒歩10分くらいにあるクヒオビーチ。ワイキキビーチは混んでるので、ここで遊ぶことにしました。クヒオビーチに行くまでの間にすごい木があったのでパワーをもらいます(笑)

人生初めて浸かる海は最初はおそるおそる…

波が来るのが楽しかったみたい!日本からお砂場セットを持って行って遊びました。日差しが強くて30分くらいで退散(笑)
14:00 お昼寝タイム

ホノルルズーでたくさん歩いて、海にも入ったので、疲れた様子で自分から帽子を下げて寝始めました

わたし達もホノルルコーヒーでアサイースムージーを買って、モアナサーフライダーのロッキングチェアに揺られながら休憩〜

ここのアサイースムージーはお水・ミルク・オレンジジュースからベースが選べて、今回オレンジジュースに!スッキリさっぱりで暑い中で飲むアサイーは最高でした

娘が起きるまでお買い物を楽しみます。DFSの子供売り場が可愛かったー!
16:00 アイランドビンテージシェイブアイスを食べる

ロイヤルハワイアンセンターむかえにあるアイランドビンテージシェイブアイス!

つねに行列が絶えないのでいつ食べようか様子をうかがってたら、滞在ギリギリのタイミングに…。もうここで食べるしかない!と思い並んでみたら、受け取りまで1時間もかかりました(笑)さすがの人気店です

Shave Ice Natural Flavoring $10.95 | |
Hawaiian Rainbow | coconut, mango, strawberry, soft ice cream |
Heavenly Lilikoi | passion fruit, strawberry, frozen yogurt, popping boba |
Super Island | acai, strawberry, frozen yogurt, blueberry |
Coconut Island | coconut, mango, soft ice cream, popping boba |
Pink Island | strawberry, lychee mint, soft ice cream, popping boba |
Tropical Island | mango, pineapple, soft ice cream, popping boba |
Green Island | matcha green tea, yuzu, frozen yogurt,azuki bean |

以前来たときとは違って、レジは無人化に!スタッフの人は作るだけのようでした。それでも1時間待ちはすごい人気….

娘も途中まで寝てたけど、目が覚めました

待ってる間はロイヤルハワイアンセンター内の芝生で裸足になって遊んでいました

約1時間後・・・わたしたちはシェイブアイスの中にソフトクリームが入ってる「 Hawaiian rainbow 」にしました!

毎回美味しいと思うけど、今回は特別おいしく感じました!この周りのお餅も美味しいんですよね〜
17:00 ベビーカー返却

急いでシェイブアイスを食べて、営業時間ギリギリのところで返却。ベビーカー5日間レンタルのプランだったけど、翌日は朝から空港に行かなければいけなかったので、前日に返却しました
18:00 ホテルのプールにはいる

荷物もあったので休憩がてら一度ホテルに戻りました。まだ元気があったのでホテルのプールに!

子供用プールで滑り台を滑ったり、普段は子供NGな大人プールで温かいジャグジーに浸かったりと満喫しました(プールの改装直後のため大人用プールにも入れました)

プールからは海も見渡せて、景色が最高です!


今回曇りとか雨でなかなか見れなかったサンセット。この日も曇ってたので諦めていたのですが、なんとギリギリのところでお部屋からサンセットを見ることができました!しかもホテルとホテルの間からキレイに!!
20:00 CRACKIN KITCHENでディナー

ハワイ滞在最後の夜だから外食をしに行こうと街中に繰り出したけど、土曜日なのもあってどこも人がたくさん

ようやく辿り着けたのがインターナショナルマーケットプレイスの3階にある「 クラッキンキッチン 」子連れにはどうかな…と思ったけど、豪快に食べるスタイルがよかったらしく、子供も楽しめるディナーでした
ハワイアン ケイジャンをテーブルの上に豪快に広げて手袋をはめてシーフードを食べる、なかなか外食では経験できないスタイル!メニューを見ても全然わからないので(笑)スタッフの方と相談して決めました!

席につくとテーブルの上には紙が一面にひかれている状態ですぐ横にはキッチンペーパー。久しぶりなこの感じにワクワクします

家族で紙エプロンをつけて準備万端!
カウアイシュリンプコンボ

ビニール袋から出てきたハワイアン ケイジャンはテーブルの上に広げてくれます

わたしたちの頼んだのはカウアイシュリンプコンボ!2種類選べるソースはスパイシーなブラックと子供も食べれるホワイトに

中身はムール貝・えび・あさり・コーン・スパム・じゃがいもが丸ごとゴロゴロと入っています

パパは殻むき係、娘は食べる係となにかと忙しいけど、黙々と食べました!ソースがめっちゃおいしくてあっという間になくなっちゃいました
フィッシュ&チップス

ハワイアン ケイジャンが娘には合わなかったときのためにフィッシュ&チップスも一緒に頼みました!フライドポテトの量が多かったけど(笑)サクサクふわふわのお魚が美味しかった!
ガーリックフライドライス

にんにくが効いててこれも美味しかったー!
CRACKIN KITCHEN
住所:International Market Place 3rd Floor, 2330 Kalākaua Ave #318, Honolulu, HI 96815
営業時間:月〜日 12時00分~22時00分
21:00 ホテル到着

最後のハワイの夜を満喫して、お部屋に戻りました。夜歩くときは治安が少し心配だったので、念のため毎回抱っこ紐で歩きました。翌日は朝早いので、寝る前に荷造りをして就寝….
この投稿をInstagramで見る
5日目に続く・・・
